バンクーバーは寒いです。朝6時半に家を出るのですが、暗いし寒いしでかなり着込んで家を出ます。日中晴れている時は気温が上がって過ごしやすいけど、雨の日はもー。
今日は友達に誘われて隠れ家的カフェ(日本人経営)へ行ってきました。 この辺に住んでるか紹介、通りすがってみないと絶対わからなそうなお店。まさに、隠れ家!!
ってなことで、たまにはお店を紹介します。
今日は友達に誘われて隠れ家的カフェ(日本人経営)へ行ってきました。 この辺に住んでるか紹介、通りすがってみないと絶対わからなそうなお店。まさに、隠れ家!!
ってなことで、たまにはお店を紹介します。
隠れ家的カフェ(日本人経営)
バンクーバーダウンタウンから135番のバスで20分程乗りバス停から徒歩5分程のところにあります、その名も
"BASHO Cafe"ダウンタウンから少し離れたということもあり、交通量は多いものの人のあまりいない静かな場所にこのBASHO Cafeがありました。
お店の中の様子
木製の看板を見つけ店内に入ってみると、窓側の席2席、テーブル席が5つ程の小さいお店。友達から先にお店のHPを見せてもらっていましたが、そのまんま!!素晴らしい。
アースカラーとパステルカラーでガーリーに仕上げ、且つオーガニック感がたっぷりな洋でありながら和を感じさせるお店。
食べ物の紹介
カフェではありますが、フードメニューが3つ用意されており、私たちは3人で行ったので3種類注文。
お皿もお店と同じテイストで統一されており、こだわり感はんぱじゃないです。かわいい小さな焼き菓子までついてます。
ちなみに、ここのおすすめはTUNA TATAKIとのことです。
さいごに
お店の方は笑顔の素敵な4、50代ぐらいの方々でした。ダウンタウンから少し離れゆったりと、ひっそりと営んでいるお店。まさに隠れ家的カフェでした。
Basho Cafe
http://bashocafe.com/
機会があれば是非に
またね!




0 件のコメント:
コメントを投稿